実際にマリーナベイサンズに宿泊する前は、マリーナベイサンズはただのホテルだと思っていたのですが、大間違いでした!
ホテルはもちろん、カジノ、たくさんのお店、レストラン、劇場など、なんでもあります!
全部見ようと思ったら3日間くらいかかると思います。

私達もたくさんマリーナベイサンズ内をうろちょろしたので、ご紹介です。
お買い物する際は、ホテル内からそのまま巨大なショッピングモールに行くことができます。
モールといっても、アメリカのモールとは違い日本でいう百貨店のように高級ショップが立ち並んでいます!
カルティエ、プラダ、ロレックス、アルマーニ、ディオール、エルメス、ブルガリ、グッチ、ベルルッティ、ミュウミュウなどなど…。
あ、ヴィクトリアズ・シークレット、ケイトスペード、クロックス、アディダスなどカジュアルなブランドもあります☺
TWGもあるので、お土産をここで購入しても良いですね!

高級店がたくさんありますが、個人的に特にすごい!と思ったのが、

HUBLOTです!!
もともとウブロが好きなのですが、このマリーナベイサンズの店舗には日本で見た事が無い種類のものがたくさんありました!


前にネットで見て欲しい!と思っていたピンクのウブロ!
シンガポール国内にこの1個しか無いそうです…!
しかも免税なので数十万円安くなる!日本で買うよりもシンガポールに買いに来る方が飛行機代などをプラスしても安いです!


このブルーのかっこよかった…♡

店員さんは嫌な顔ひとつせず、丁寧に説明してくれて試着も勧めてくれました(>_<)♡

これがこの店で一番高いウブロ…。
数億だか数十億だか忘れましたが、めっっっちゃ驚いたのは覚えています。

とにかく店員さんの対応が素晴らしすぎて、次ウブロの時計を買う時はシンガポールまで行ってあの店員さんから買う!と心に決めました!
そんな素晴らしい店員さんもいれば、

店員3人全員が仕事中にスマホいじっているお店もありました。笑
なんかパズドラみたいなゲームしてた。


ショッピングエリアはこんな感じで3階建てで、めちゃくちゃ広いです。
1階にある運河は、イタリア・ヴェネツィアのようにゴンドラに乗って移動することができます!


中心は湖のようになっていました。

上から水がめっちゃ落ちてきてた。
バブリー!なマリーナベイサンズのショッピングモールは、世界的有名ブランドがたくさん!
日本とどっちが安い?
ウブロは免税なので日本よりかなり安いですが、ケイトスペードは日本よりも少し高かったです。
シンガポール全体が日本よりも物価が高めですので、韓国や台湾のように安くお買い物できるという感じではありません。
好きなブランドのお店に入ってみて、値段を日本と比べてみましょう☺
